こけし時代は各号でこけしの産地、工人、温泉をご紹介しております。
* 風景写真は県名をクリック
工人の工房はアイコンをクリック
土湯系
(福島県)
弥治郎系
(宮城県)
遠刈田系
鳴子系
作並系
山形系
(山形県)
蔵王系
肘折系
南部系
(岩手県)
木地山系
(秋田県)
津軽系
(青森県)
温泉の風景はアイコンをクリック
青森県
Back to icon-map
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
土湯系(福島県)
今泉源治
渡邉幸典
斎藤徳寿
高橋通
Back to Cfaftsman table
弥治郎系(宮城県)
鎌田孝志
新山実
佐藤誠孝
佐藤裕介
小倉勝志
Back to Craftsman table
遠刈田系(宮城県)
平間勝治
佐藤好一
佐藤康広
佐藤正廣
佐藤哲郎
鳴子系(宮城県)
岡崎斉一
櫻井昭寛
菅原和平
菅原昌秀
岡崎靖男
作並系(宮城県)
平賀輝幸
佐藤武志
山尾昭
鈴木明
山形系(山形県)
平塚安兵衛
小林清
髙崎祐一
会田栄治
蔵王系(山形県)
岡崎幾雄
田中惠治
水戸寛
阿部進矢
肘折系(山形県)
鈴木征一
阿部薫
吉野誠二
南部系(岩手県)
煤孫盛造
松田弘次
佐藤忠雄
田山和文
田山和泉
木地山系(秋田県)
小南三郎
阿部市五郎
三春文雄
髙橋雄司
津軽系(青森県)
奥瀬陽子
北山盛治
今晃
土湯
新野地
飯坂
Back to Hot Spring table
弥治郎
鎌先
小野川
遠刈田
峩々
夏油
鳴子
作並
秋保
山形
五色
白布
滑川
蔵王
上山
肘折
南部
鉛
滝ノ上
大沢
木地山
泥湯
奥小安
小安峡
津軽
青荷